東京工科自動車大学校
自動車の構成とエンジン・
動力伝達装置のしくみ
ホーム
HOME
カルテ1
KARTE 1
カルテ2
KARTE 2
カルテ3
KARTE 3
カルテ4
KARTE 4
カルテ2 エンジンの動力発生のしくみと諸元
次の図1を見て各問に答えなさい。答えを選択しなさい。
図1
【問1】Bの名称として、適切なものは次のうちどれか。
① シリンダ・ヘッド
② ピストン
③ シリンダ
④ コンロッド
【問2】Bの運動として、適切なものは次のうちどれか。
① 上下運動
② 左右運動
③ 回転運動
④ 固定
【問3】圧縮比の考え方として、適切なものは次のうちどれか。
① 上死点~下死点の距離で別名ストロークと呼ばれる。
② 排気量に燃焼室容積を足したものをどのくらい縮めているかが圧縮比である。
③ 上死点~下死点の間で構成される体積をどのくらい縮めているかが圧縮比である。
④ 圧縮比が小さい程、吸入したものを小さく縮めている。
【問4】エンジンのトルクの説明として、適切なものは次のうちどれか。
① エンジンの出力軸が1分間に何回転するかをあらわしたもの。
② エンジンの燃料が1分間にどれだけ消費するかあらわしたもの。
③ エンジンの出力軸が回転しようとする力をあらわしたもの。
④ エンジンがどれだけ有害性分を排出するかをあらわしたもの。
【問5】エンジンの冷却方法として、不適切なのは次のうちどれか。(複数回答)
① 空気を通過させることで、表面から熱を奪う方法。
② エンジン内部に水を循環させて冷却する方法。
③ エンジンの外側から水を掛けることで冷却する方法。
④ 不燃ガスを吸入させ燃焼を停止させる方法。
PageTop